マイクロナノバブル発生装置「YJノズル」 改善提案書


マイクロ・ナノバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。
さて、6月16日に開催されます『第19回 微細気泡の応用技術』の講演会に弊社、エンバイロ・ビジョンが参加致します。
最新のファインバブルに関する知識や、どのように応用してお客様に還元できるかをしっかり学んで参ります。
納入頂いたお客様の成果報告です。
まずYJノズルの設置個所ですが、冷凍食品工場の浮上分離槽の加圧タンク入口に通常のエゼクターの代わりセットしました。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
産業界での役割について
汚泥消滅効果は活性汚泥の余剰汚泥のみならず、マイクロ・ナノバブルを凝集反応槽に、従来のべラの変わりに水中ポンプに取り付けたYJノズルを設置するだけで、動力費用アップはなく、凝集処理の凝集剤の使用料や凝集汚泥量も極端に削減できます。
如何でしょうか、もしご興味のある方は下記URLからご確認頂ければと存じます。
特に、化学・食品・自動車・エレクトロニクス・機械・製紙までのあらゆる分野に対応可能な実際の使用例を掲載しております。
是非ご一読頂ければと存じます。
いつもありがとうございます。マイクロ・ナノバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。
さて、今回は食品の生産拠点を支援する情報誌「食品工場長」に当社のマイクロ・ナノバブル発生装置「YJノズル」が掲載されました。
この号では、食品工場の排水処理に関わる情報を主に掲載しております。マイクロ・ナノバブル技術を活用した排水処理の改善手法と、工場排水を純水レベルまで浄化しリサイクルする先進的な事例という事で取り上げて頂きました。
マイクロ・ナノバブル発生装置「YJノズル」は現状設備をほとんど改造する事なく、簡単に設置する事ができます。
排水処理・洗浄・養殖が変わる
メンテナンスフリーで大容量可能のマイクロバブル発生装置「YJノズル」