講演動画「マイクロバブルを応用した排水処理技術(OZAC)」
昨年、12月6日(金)に千葉工業大学 津田沼キャンパスにて開催された講演会「各種産業へのファインバブルの応用」にて、当社代表の豊岡が登壇させて頂きました。
公演のテーマは「マイクロバブルを応用した排水処理技術」
その模様を映像として編集させて頂きましたので、
是非、ご視聴ください。
昨年、12月6日(金)に千葉工業大学 津田沼キャンパスにて開催された講演会「各種産業へのファインバブルの応用」にて、当社代表の豊岡が登壇させて頂きました。
公演のテーマは「マイクロバブルを応用した排水処理技術」
その模様を映像として編集させて頂きましたので、
是非、ご視聴ください。
マイクロバブル・ナノバブル発生装置「Yjノズル」やOZAC(オーザック)排水処理システムなど、11月20日~22日に幕張メッセにて化学工業向けの各種技術を紹介するインケムTOKYOのイベント内で開催される
『第9回 水イノベーション』
に出展致します。
今回で9回目を迎え、革新的な水循環システムの構築と上下水道運営システムの国内外展開を支援する専門展示会。
毎年恒例でマイクロバブル・ナノバブル発生装置、排水処理装置をメインに出展させて頂いており、工場・プラントと社会インフラの環境対策、省エネ化、IT化の推進を支援する総合エンジニアリングの展示会となります
上水プラント・造水プラントエンジニアリング技術から排水処理、汚泥処理などの装置システム、そして各種部材や水処理剤などを扱う専門業者が多数出展します。
今回はマイクロバブル・ナノバブル発生装置「YJノズル」をメインに、排水処理装置・OZAC(オーザック)排水処理システムなど、弊社取扱い各種アイテムを出展させて頂く予定です。
皆様のお越し、心よりお待ち申しております。
マイクロバブル・ナノバブル発生装置「YJノズル」のエンバイロ・ビジョンです。
さて、3月4日に発刊されました環境経済新聞に、当社の排水処理装置「OZAC(オーザック)」排水処理システムを掲載頂きました。
こちらの記事が掲載されているコーナーは、東京ビックサイトにて開催される「2019NEW環境展」に出展予定の企業から選抜。
少しでも多くの方に排水処理装置「OZAC(オーザック)」排水処理システムのメリットが伝わって欲しいと思います。
排水処理・洗浄・養殖が変わる
メンテナンスフリーで大容量可能のマイクロバブル発生装置「YJノズル」